Mr.ずどむ
by V-Gamma
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
以前の記事
2018年 03月2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
more...
Link
Official Site
4Gamer.net
LineageII[JP]
LineageII[US]
My Profile[US]
Player's Site
[L2JP Clan]
JapanMakesNatto
ぴんぽんぱん
[L2JP Site]
Summer Oasis
Player's Blog
KEMMA
酒魔人
OtherSite
My Website
4Gamer.net
LineageII[JP]
LineageII[US]
My Profile[US]
Player's Site
[L2JP Clan]
JapanMakesNatto
ぴんぽんぱん
[L2JP Site]
Summer Oasis
Player's Blog
KEMMA
酒魔人
OtherSite
My Website
Blog Parts
最新のコメント
お久しぶりです。 .. |
by v-gamma at 13:01 |
お久しぶり~ 課金無料に.. |
by 酒 at 22:44 |
> 毎度面倒な会話に巻き.. |
by v-gamma at 07:52 |
毎度面倒な会話に巻き込ま.. |
by HAGE魔人 at 21:43 |
X38だったか(汗 |
by v-gamma at 18:37 |
2017 - Gaming Devices
かなり経過しちゃってますが、下記のものを購入。
Microsoft Xbox360 Controller for Windows(下記写真・右)
これは今まで使っていた360 Controller(上記写真・左)の左スティックのゴム部分が劣化して、使う度にボロボロ落ちてくるようになったので、これに買い換えました。
MSのコントローラーはSideWinder時代から使ってますが、MSって昔からハードは良いんだよなぁ(謎)
このマウスがAmazonで安売りしていた(当時)んですが、気が付いたら・・・
まぁ、以前から多ボタンのマウスは試したかったし良いんですが。
現物を全く触らないまま購入したので、結構大きいのかなと思っていましたが、意外と小さいです。
自分の手が大きいのがあるんだと思いますが、フィットし難く持ちにくいです。
あと、左サイドのボタンは誤爆し易いです(笑)左右に振った方が良かったのでは?と思います。
これはちょっとMMORPG以外には使えない感じかな・・・
■
[PR]
#
by v-gamma
| 2017-05-28 10:16
| PC
|
Comments(0)
2017 - FIFA17 The Journey
そういや全くPlayしていなかったので、今更ながらやっていますが、
何でPremireLiegueだけが色々と特殊なのか、これでようやく分かりました(謎)
チームはPremireLiegueから選ぶようになっており、自分はArsenalを選んでいますが、
どこ選んでも進行は変わらんようです・・・
いまのところ、何か途中で訳分からんレンタル移籍(謎)されたところまで進めてます。
■
[PR]
#
by v-gamma
| 2017-05-20 12:41
| Game
|
Comments(0)
2017 - 娘
来年は小学校入学と幼稚園入園か・・・
これを乗り切れば、子育てが少しは楽になる・・・のかなぁ?(謎)
最近、次女が長女のマネをするようになって、手がつけられなくなってきました。
イヤイヤ期、早く終わらないかなぁ。
これを乗り切れば、子育てが少しは楽になる・・・のかなぁ?(謎)
最近、次女が長女のマネをするようになって、手がつけられなくなってきました。
イヤイヤ期、早く終わらないかなぁ。
■
[PR]
#
by v-gamma
| 2017-04-10 18:38
| Blog
|
Comments(0)
2017 - Windows10 Creators Update
詳しい事は上記を・・・
自分は手動アップデートでやってみました。
更新に結構時間がかかるので時間がある時じゃないと出来ないです。
■
[PR]
#
by v-gamma
| 2017-04-09 17:03
| PC
|
Comments(0)
2017 - Battle Beast / Bringer of pain(2017)
前作リリース直後に中心人物が脱退したので、今作はガラッと変わるかと思っていましたが、あまりというか殆ど変わっていません。
というわけで、今作も安心して聴けるわけですが、なんか今までの繰り返しというか作り直しというか、そんな部分もチラホラと見えるのが気になるところ・・・
本当の勝負は次作かも?
Voは今作もRobHalfordっぽくていいです。
■
[PR]
#
by v-gamma
| 2017-04-09 13:11
| HR/HM
|
Comments(0)